【リフ】どれが好みです?
タイトル通りです。
同じポジションでいくつかリフを弾いてみました。
それぞれ同じリズムです。
リフの後の展開で印象も変わるでしょうが、今回はリフだけで。。。(いつもですが。)
その1
その2
その3
その4
その5
どないなもんでしょう?
このバンドに似てる!とかあれば教えて欲しいです。
あと、今までハードロックとかガレージロックとかグランジって言葉を使って自分の好みを話すことが多かったんですけど、
「ストーナーロック」ってハードロックのジャンルがあったんですね!?
知りませんでした。
それこそSpotifyでええなと思ったリフをまとめるためのプレイリストを作ってたんですけど、Spotify側から「この曲どう?」って感じでオススメされるんですね。
その中に「Fu Manchu」ってバンドの曲が出て来て、「ええやん、かっこいいやん!」ってなったわけですね。
それでWikipediaで調べるじゃないですか。
そしたら例の「ストーナーロック」って言葉が出てくるわけですよ。
ストーナーロック(Stoner rock)は、ハードロックのジャンルの一つ。ストーナーメタルと表記されることもある[1]。初期ブラック・サバスなどの伝統的なヘヴィメタル[2][3]や同時代のサイケデリック・ロック、ガレージ・ロックに影響された、グルーヴ感に富み、分厚くディストーションをかけた[4]荒いブルース・サウンドが特徴。レトロなプロダクションを指向しているバンドも多い[5]。1990年初頭にカリフォルニア州の砂漠地帯出身(=デザートロック)のカイアスや[6]スリープが先陣を切ってシーンをつくりあげたといわれる[7]。
多分自分の好きなジャンルのことだって直感で感じたわけですけど。
てなことで今からいろいろ聴いて来ますね。
Spotifyのおすすめでかっこいい曲が多かったバンドは以下です。
・Fu Manchu
・Jane's Addiction
・Monster Truck
まだまだ知らないカッコイイバンドがありますね。
てことで読んでくださった方ありがとうございます。
では〜!!
追記(8月22日)
その2とその5まぜて半音下げチューニングで弾いたバージョンです。
とりあえず
とりあえずリフできたので公開。
なかなかギターを弾く時間がねえ。
最近、乗り物移動中にマキシマムザホルモン聴いてます。
テンション上がりますよね。あとストレス発散。
相変わらずこういうノリが好きなんだなあと思いました。
おまけ
GarageBandのループ音源で遊んでみました。
あと
音圧爆上げくん - 自動マスタリングサービスで音量UP。
あと
M4A MP3 変換 - オーディオファイルをオンラインで変換する
でmp3音源に変換すると少し音量上がる。(たぶんきっと音質が下がる。)
デモで遊ぶにはもってこいやけどデータ容量かなり喰われてる。
ぼちぼちやってきます。
ちょっとファンキーなリフ
こんにちは、元気してますか?
雨、やですね。(人の都合)
僕は今週疲れ気味でした。
さて
前回は手癖リフでしたが
今回は手癖リフではないと?
聴いてください...。
なんていうか、
頭にリフの構想があったとして、それを再現してたら手癖ではないと思うんですけれど
今回のリフはギター弾きながら作ったんで、もしかしたら今回も手癖?になるのでは...。
んなこと置いといて、
今回はリズムギターとベースを打ち込んで豪華にしてみました。
改めて聴いてると
「このあとの展開浮かばねぇ〜。
なんならこのリフの前に振りがありそう〜。」
って心の声が出てしまいますが概ね気に入ってます。
聴いてくれたみなさま、ありがとうございます!
次回はどんなリフができるか乞うご期待!
何卒よろしくお願い申し上げます!!